鉄道写真ドットコム

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

泉:12/27〜1/3神戸そごうで展覧会開催

神戸そごうにて展覧会開催です。
お正月も開店しています!

今回はてぬぐいフレームに鉄道という試みです。
作品はSHOPで同時販売します。

20161203134528528s.jpg

| 広田泉のnews | |TOP↑

≫ EDIT

泉:京都アートめっせ(株)北辰さまブースにてでセミナー講師

14559972_224130934656971_7647347115422323048_o.jpg
14468356_224131031323628_7424323835654414926_o.jpg


京都アートめっせ。
http://www.kyoto-gazaimatsuri.com/
聞きなれないイベントの名前ですが
昨年までの画材まつりが改称されたと聞き納得な方もいらっしゃるのではないでしょうか。
こちらのイベントにはフレスコペーパーでおなじみの(株)北辰さんが出展されておりワークショップで広田泉が講師をさせていただくことになりました。
http://www.kyoto-gazaimatsuri.com/15日午前%E3%80%80画箋堂教室/
セミナーの時間は15日午前10時から12時15分までです。参加希望の方はネットから予約も出来ますので、ぜひ。

| 広田泉のnews | |TOP↑

≫ EDIT

泉:9月25日のツアー内でトークショー

9月25日に行われるクラブツーリズムのツアー内で
広田泉がトークショー予定。


クラブツーリズム

| 広田泉のnews | |TOP↑

≫ EDIT

泉:6月25日・26日 福島市円通寺で写真展開催

13403318_1632639253721741_3054785704755446743_o.jpg

今週末は福島に集合!
今週末6月25(土)~26(日)に福島の円通寺にて写真展開催。
土曜日は13時より17時30分まで
日曜日は10時より17時30分までとなります。
なんと日曜日には三遊亭遊之介師匠の落語が無料で聴けてしまうという特典付き!

| 広田泉のnews | |TOP↑

≫ EDIT

泉:4月29日から5月8日 ちゃぶ台写真展(仮題)開催

20160331174454f52.jpg

広田泉写真展のお知らせ

ちゃぶ台写真展(仮題)
山形鉄道 羽前成田駅 駅長室にて4月29日から5月8日まで。
4月23日CPX2016
4月24日お花見(プレオープンできるよう頑張ります)

詳しくはこちら
http://tetsudoshashin01.blog17.fc2.com/blog-entry-2610.html

| 広田泉のnews | |TOP↑

≫ EDIT

泉:再放送のお知らせ「絶景ローカル線 カメラ旅」

f700ba59aa59e766120671e2ed35_201509260920296b0.jpg

再放送のお知らせ
2015年10月1日(木)夕方5時00分~夜7時55分
絶景ローカル線 カメラ旅 JR飯田線&大井川鐵道

http://www.bs-j.co.jp/program/detail/23653_201510011700.html

| 広田泉のnews | |TOP↑

≫ EDIT

泉:「カメラマン10月号」に掲載されています。

カメラマン

カメラマン 2015年10月号 P40〜
【Special.1】
「わかったつもり!?の撮影術」
~初級・中級・上級クラス別
実用&実践的撮影術見直しマニュアル~ に掲載されています。

| 広田泉のnews | |TOP↑

≫ EDIT

泉:「CAPA10月号」に掲載されています。

capa.jpg

CAPA(キャパ) 2015年 10 月号 P103〜
特集3 お買い得 超望遠ズーム 頂上決戦に掲載されています。

| 広田泉のnews | |TOP↑

≫ EDIT

泉:本日BSジャパンに出演します。

f700ba59aa59e766120671e2ed35.jpg

絶景ローカル線 カメラ旅
5月4日(月) 夜6時55分
http://www.bs-j.co.jp/official/cameratrip/

| 広田泉のnews | |TOP↑

≫ EDIT

泉:CAPA4月号に掲載されています。


CAPA (キャパ) 2014年 04月号 [雑誌]CAPA (キャパ) 2014年 04月号 [雑誌]
(2014/03/20)
不明

商品詳細を見る


P100~103
高性能な超望遠レンズで鉄道写真の神髄に迫る!
「光に染ま鉄道情景」

| 広田泉のnews | |TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT